戸田市の桜開花情報!
戸田市内の桜スポットや開花状況をまとめました。見頃の時期や、お花見にぴったりの場所をチェックしたい方へ♪ 毎年人気の名所から、地域に咲く穴場までご紹介しています。戸田市でのお花見、今年はどこへ行きますか?
リサーチ日ごとに桜の様子!
春の訪れを感じる、戸田市内の桜の様子をリサーチ日別にまとめました。日ごとに移ろう花の色づきや、咲き始めから満開までの変化をぜひ感じてみてください。お出かけ前の参考にもどうぞ♪
4月8日(火)
昨日今日、始業式や入学式ですね。戸田市内の桜、4月8日(火)の11時頃の様子では、戸田桜づつみは、まだまだ綺麗でお花見間に合います。当然の事ですが、週末に比べて穴場ですので、気になる方は訪れてみてくださいね♪


4月7日(月)
早い場所では散り始めています。市内各所綺麗です。


4月6日(日)


4月5日(土)
お花見日和の週末。後谷公園、多福院西側(スーパーバリュー最寄り)、さくらパルの桜の様子です。




4月4日(金)
やっと嬉しいお天気と暖かさです!今週末は桜日和ですね♪




4月3日(木)
毎年少し桜の開花が遅めの荒川土手、戸田桜づつみ。こんなに雨が続くなんて・・。今週末に期待!週末まで待てない、今日しか誘えない方がいたら、きっと穴場で屋根のある県営戸田公園へ♩




3月31日(月)

3月30日(日)



3月28日(金)



3月26日(水)


3月23日(水)


かじやさくら緑地
戸田市本町2-7(Googleマップ)
新曽小玉緑地
戸田市新曽241(Googleマップ)
漕艇場入口
戸田市戸田公園5(Googleマップ)
戸田市内、桜のスポット紹介!
本コーナーの写真は過去に咲き誇っているタイミングの写真です。
戸田桜づつみ
戸田公園駅
戸田桜づつみは、荒川河川敷の堤防上に広がる桜の名所で、最寄り駅は戸田公園駅です。市外からお越しの方は、戸田公園駅西口から徒歩で向かうこともできますが、戸田市のコミュニティバス「toco」南西循環を利用し、「県営戸田公園」バス停で下車して歩くのがおすすめです。お買い物は駅周辺で済ませておくと便利ですよ。(Googleマップ)
後谷公園の桜
戸田駅 戸田公園駅
後谷公園の桜は、戸田市役所と戸田市文化会館に隣接する、自然豊かな後谷公園に咲く桜です。戸田駅からは徒歩でアクセスでき、戸田公園駅からも徒歩で訪れることができます。よりスムーズに向かうなら、コミュニティバス「toco」の利用もおすすめ。「喜沢循環」ルートなら「戸田市役所南」バス停で下車、「川岸循環」なら「戸田市役所」バス停での下車が便利です。(Googleマップ)
新曽南の桜
戸田公園駅
新曽南の桜は、戸田市新曽南と氷川町を流れる川沿いに咲く桜で、最寄り駅は戸田公園駅です。駅からは徒歩でもアクセスでき、歩いて向かう途中、少しずつ見えてくる桜並木にはわくわくすること間違いなし。また、おむつ替えや授乳が必要な場合は、桜並木沿いにある「さくらパル」内の「赤ちゃんの駅」が利用できるので安心です。(Googleマップ)
喜沢の桜
西川口駅
喜沢の桜は、戸田市喜沢に隣接する蕨市南町の桜並木遊歩道に咲く桜で、最寄り駅は西川口駅です。戸田公園駅から訪れる場合は、コミュニティバス「toco」の喜沢循環を利用し、「カリン通り」バス停で下車すると、すぐに現地に到着します。(Googleマップ)
美笹の桜
最寄り駅なし
美笹の桜は、戸田市笹目にあるさくら川沿いに咲く桜で、バイパス付近から彩湖・道満グリーンパーク方面まで続いています。戸田公園駅から訪れる場合は、コミュニティバス「toco」の南西循環または西循環に乗車し、「下笹目」バス停で下車すると便利です。また、北戸田駅からは美笹循環でも「下笹目」へアクセスできます。(Googleマップ)