
らんま先生のecoサイエンスショー 環境問題と科学実験をテーマにした“知的体験型エンターテイメントショー”が、8/21(日)にさくらパル(新曽南3)で開催!8/3(水)10:00~参加申し込み開始! タップ(クリック)す...
らんま先生のecoサイエンスショー 環境問題と科学実験をテーマにした“知的体験型エンターテイメントショー”が、8/21(日)にさくらパル(新曽南3)で開催!8/3(水)10:00~参加申し込み開始! タップ(クリック)す...
女性のための骨盤底筋トレーニング 戸田メディックスとの連携事業「女性のための骨盤底筋トレーニング」が、8/27(土)にさくらパル(新曽南3)で開催!8/3(水)10:00~参加申し込み開始! タップ(クリック)すると拡大...
キャンセル待ち受付中!※7/11(月)時点 紙コップインスタレーション コロナ感染拡大の懸念から中止となってしまった2022年1月にさくらパルで開催予定であった「紙コップインスタレーション」、7月下旬の開催が決定!紙コッ...
イベント情報 2022/7/3(日)、さくらパルで「科学好き集まれ!ラジオ工作教室」が開催。科学の楽しさを伝えたい!はんだごてを使って、災害時にも役立つラジオを工作します。電気のことを学びながら、一緒にラジオを作ってみよ...
イベント情報 2022/7/2(土)、さくらパルで「親子で七夕かざりを作ろう」が開催。親子で一緒に七夕かざりを作ってみませんか?地域ボランティアの方を講師に迎え、折り紙を使った飾り物の作り方をレクチャーします。参加費は1...
イベント情報 2022/7/9(土) ~8/6(土)の内の5日間、さくらパルにて『令和4年度 戸田市 青少年オンライン海外交流事業』が開催されます。当日は、戸田市の友好姉妹都市である開封市(中国)とリバプール市(オースト...
イベント情報 2022/5/22(日)と6/12(日)、新曽南にあるさくらパルにて、親の学習会「不登校・ひきこもり・非行など子供の困り事を抱えていませんか?」が開催。 開催情報 日時 2022/5/22(日) 13:30...
自販機でもキャッシュレス決済 ここ数年、様々な〇〇Payが登場し、キャッシュレス決済が身近な世の中になりました。うっかりすると、現金を持ち合わせておらず、逆にヒヤッとしてしまう場面もあるのでは。 さくっと飲料を購入したい...
戸田市の桜 桜の様子を随時更新いたします。暖かい日となった4月6日(水)、戸田桜づつみには多くの人がお花見に訪れていました。桜の花びらを払うなんて贅沢な状況です。新曽南の桜は氷川町方面が綺麗です。 スポット別で桜の様子 ...
イベント情報 3月24日(木)から3月26日(土)までの3日間、さくらパルで「第6回さくらパルまつり」が開催!第4回・第5回は新型コロナウイルスの影響により中止となってしまったが、今年は規模を縮小し、数日かけて開催! 3...
コメダ珈琲店の「コメ黒」 先日、自信なさげに小声で注文したのです。 帰宅後、その名称についてインターネットやSNSで調べたところ、「コメクロ」 「コメコク」 「コメブラック」 がヒットしました。コメブラック・・^^; 確...
紙コップインスタレーション 9月のあいパルでの開催に続いて、2022年1月下旬にさくらパル(戸田市新曽南多世代交流館)で開催が決定! 主催からのメッセージ ふだん気軽に扱える紙コップを使って、子どもたちと一緒に巨大なアー...
勉強できる場所 戸田市内で、お金をかけずに勉強に集中できる場所は?!このページでは、あいパル・さくらパルを取り上げます。 ①上戸田地域交流センター あいパル 外観も内観も綺麗なあいパル。ポイントは、極めて静かであること。...
ナープアオカホークーフラスタジオ 真面目に楽しくフラを。 「星の花々」「星のこどもたち」という意味を持つ戸田市下前にあるフラダンス教室「Na Pua O Ka Hoku ナープアオカホークー」のご紹介です。2015年から...
しまむら戸田南店 戸田公園駅からは5分~10分程の距離にあるしまむら。1Fには、この周辺では貴重なおむつ替え台あり。駐車場も広く、また接するオリンピック通りから入りやすい店舗です。 お店情報 住所 埼玉県戸田市 お店のメ...
コンパクトな肘無しOAチェアを座り比べ テレワーク環境をチェアから改善したい方に一度訪れてみて頂きたいのが「ありがとう屋」さん。中古であることに抵抗がないこと、肘無しOKであること、コンパクトなサイズのOAチェアをお探し...