お昼頃から青空になった3月31日、日曜日。新曽さくら川沿いには、たくさんの方が桜を愉しみに訪れていました。新曽の街並みや生き物、草花の様子を織り交ぜながら開花状況をお届けします。
新曽南の桜
最も東、新曽さくら川が菖蒲川に注ぐ場所
戸田公園駅方面から徒歩で向かう場合、スーパーバリューを過ぎたら左折するか、菖蒲川沿いを真っすぐ歩いて向かうことになります。圧巻の桜を見ることの出来る最初のスポットです。

新曽さくら川の壁面と水面に映る桜
桜ではなく視線を新曽さくら川に落とすと、桜が水面に映りこんでいてきれい。ヘデラ系の植物も風情があってよいです。
鳩も春の陽気

さくらパル付近

桜の木のふもとに咲く小さな花

桜とバス停「金森橋」
戸田公園駅からコミュニティバスtocoバスに乗車して新曽南の桜に向かう場合は、南西循環に乗車し「南町」や「新曽南3丁目」で下車するのが良いかもしれません。このバス停「金森橋」は、順路上、ぐるっと市内を回ってきた後に停車するバス停になります。
桜と工場

東京ガスエネルギー社付近
この辺りでお腹がすこし空いてきてしまった方やコーヒーブレイクしたい方は・・、少し歩きますが、コメダ珈琲店 戸田公園店さんがあります。
鳩と倉庫と桜

提灯

戸田中央リハビリテーション病院、2019年11月移転
こどもの国のお向かいにある戸田中央リハビリテーション病院が移転します。この周辺の人の流れも変わりそうですね。
新曽さくら川の澄んだ水と苔
苔の緑色と桜の花びらのピンク色。驚くほどに水がきれいです。
桜とバス停「下町さくら西ひろば」
この辺りでお腹がすこし空いてきてしまった方は・・、少し歩きますが、ゆで太郎戸田新曽南店さんがあります。
シルバーサポート戸田店付近
右にちらっと写るシルバーサポート戸田店さんは2019年2月に開設されました。
桜とポスト
この辺りはボートレース戸田にも近い場所です。幼いお子様連れの方は、予定変更でボートキッズパークモービィ戸田もおすすめです♪
桜と道沿いのチューリップ

新曽南から氷川町へ
桜は、新曽南を超えて氷川町に続きます。
最も西の地点の桜
この辺りでお腹がすこし空いてきてしまった方は・・、少し歩きますが、ファミリーマート戸田氷川町店さんがあります。
3月31日(日)の桜の状況を一部お届けさせて頂きました。ぜひ、新曽さくら川沿いに足を運んで、綺麗な桜をお愉しみくださいませ。
マップ
準備中