目次
戸田市国際交流協会
戸田市国際交流協会は、戸田公園駅西口から徒歩で10分程、戸田市新曽南3丁目の「さくらパル」のなかにある公益財団法人で、戸田市の国際化・多文化共生の推進を担う役割を持つ市の外郭団体です。戸田市内で暮らす外国の方を対象とした相談や日本語教室のみでなく、日本人向けの外国語講座やボランティア養成講座、派遣事業なども行われています。
戸田公園駅周辺から戸田市交流協会への向かい方は、菖蒲川沿いを歩いたほうが、交通量も少なくておすすめです。詳細は公式サイトをご覧ください。小さなお子様がいたとしても、すぐ隣接する「さくらパル」に、キッズが絵本を読めるスペースやおむつ替え台、授乳スペース、駄菓子屋さんもあります。
スポット情報
名称
戸田市国際交流協会(とだしこくさいこうりゅうきょうかい)
ジャンル
専門機関
所在地
埼玉県戸田市新曽南3-1-5
戸田市新曽南多世代交流館(さくらパル)2階
営業情報
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
- 2023年7月時点
カテゴリと地域
※掲載内容は最新情報とは異なる場合がございます。
※オーナー様へ、営業時間や定休日の変更等、お気軽にお知らせください。
※一部ページに設置している外部サイトへの遷移はアフィリエイトの仕組みを利用している場合がございます。
みなさん やさしいかた ばかりで、きっと しんみ に なって そうだん に のって くれます。ぜひ、こまりごと や なやみごと、にほんご きょうしつ や いべんと など、TIFA を おとずれて みて ください。(2023/7)